WELFARE 福利厚生WELFARE 福利厚生

SYSTEM

各種制度

週休3日制を有効活用できるよう休暇充実に繋がる支援、隙間時間を活用してキャリアアップへ繋がる制度を取り揃えていきます。


キャリアアップ支援金

年間2万円まで書籍購入、研修参加、資格受験費として支給される個人予算。


有給コンバート制度

年間10日を上限で会社へ有給を売却できる制度。休暇に使うのもOK、お金に換えるのもOK、ご自身で選択してください。


e-ラーニング使い放題

5000講座以上を用意しており、隙間時間を活用してキャリアアップへの自己投資ができます。


リファラル採用

エンジニア様のご紹介ご入社の返礼として、紹介者だけでなく被紹介者にも報奨金を贈呈。
※「1名入社」につき、紹介者へ20~30万円支給「1名紹介」につき、5,000円の商品券支給


副業自由化制度

副業を積極的に推奨、支援することで新しいキャリア形成や主体性を高めることによる本業との相乗効果を図っています。
※副業推奨手当1万円支給、副業シェアリング、ポイント還元


ALLOWANCE

各種手当

当社には対価アップのルートが豊富にあります。
評価の見える化、定量化、仕組み化によって、成果・プロセスの両面から給与還元を実施。
取り組みを定量化して評価反映するため、プロセスを見逃さない仕組みです。


資格手当金

ITパスポートを始め国家、民間資格の約30種が対象。最大5万/月まで積み上げ可能で、月給UPに効果大。
※ポイントは、様々な物品や有給等と交換可


役職手当

技術と組織の最大化を重視した昇降格基準の設計。
部長100,000円/月
課長50,000円/月を支給
※厚労省公表の平均値 : 部長6万3,000円 / 課長級 4万3,000円


在宅勤務手当

安心して在宅勤務を実施頂くために、在宅費用を当社が負担。
日額500円の支給で、大手企業以上の手当額の設定。


医療費補助手当

法定の健康診断以外の下記、予防医療費を年間1万円まで会社負担しています。
※インフルエンザ予防接種、生活習慣病検査、人間ドッグ補助、婦人科検診補助など


通勤負担手当

通勤時間でさえ少しでも意味のある時間とすべく導入。
※片道45分を超えた場合に30分毎10,000円/月を支給。最大20,000円まで


HOLIDAY

各種休暇

当社では給与アップとともにプライベートの充実も重視。
ワークライフバランスを意識した休暇制度設計により、働きながらも家庭や趣味、健康を大切にできる、
理想的な働き方を実現します。


産前産後休暇

復職時は時短勤務やリモートワークなど働き方の変更にも柔軟に対応。産後の職場復帰は100%を実現!
ご出産時は、男性に1日の特別休暇を付与し、ご家族の祝福な時間をサポート。


育児休暇

若い社員も多く、毎年5名程度が育児休暇を取得。男性社員の取得実績も多数。男性でも1年の育休取得、夫婦での取得実績もあり!


慶弔休暇

慶弔休暇を制度として完備。
※慶事:5日、弔事:1~5日